1冊の「ふせんノート」で人生は、はかどるを読み、早速スマホふせん実践中!
2016.10.19 Wed
こちらの本、とても感銘を受けました。

付箋を使うという意味であな吉手帳と同じかな?と思いましたが
同じ付箋術にても、こちらのほうが理屈が簡単で非常に取り入れやすいと
私は感じました。
あな吉手帳もすごく魅力があるけど、あれはあれで完成しきっているので
応用しにくい。
こちらは自分なりに色々カスタム出来る余白がある感じ?が
凄くいいなーと。無理なく続けられるんではないかな?
しかも今の自分にあってるんではないかな?と。
お試しに来年の手帳が始まる前、今の時期に試してみようかと
さっそく準備開始♪


本とは少し違うんですが、私はこんな感じで始めます。
全面ノリ付箋(今回は二つは行った小さいタイプのみ使用)
ペン
スマホ(手帳型のカバー付き)
A4のノート(100円で買い置きしてあったやつ)←万年筆で裏抜けます。
まずはスマホに付箋をセッティング。
ボロボロで使わなくなったクリアファイルをカバーに合わせて切ります。



付箋を設置。

思いついたときにぱっとメモできます。

メモった後は適当に後ろとかに貼っておいて、帰宅後にノートに
移すのみ。日付やメモ書きも添えて。

こんな感じでA4のノートが情報の塊になっていくという感じです。
とっても単純なのに、ぱっと浮かんだこと、メモに取りたいことが
とても簡単にアクションに移せるので、私には合ってそうです。
私の場合はほぼライフログと化している情報をたんまりため込んだ
重たい手帳を持ち歩く必要性はあまり無いし、どちらかといえば
ひらめき、忘れたくないことを重点的に拾っていきたいので
こちらのほうが合っているかもしれません。
おそらくこの本を読んで、まったく別の方法で実践されてる方もいるはずです。
なぜならすごーくカスタムしやすい、取り入れやすいメソッドだから。
これは良い本と出会うことができました。
ちなみにスマホに付箋、という可愛い付箋も専用で売られてますが
ファンシーで可愛いけど、これに関して可愛さが必要ないので
100円の付箋で私は十分です!
気になる方は是非一度本を読んでみると良いですよ♪
あな吉手帳挫折したーっていう人にも向いてるかも。
追記

小さなペンは書きにくいのでサラサクリップのブルーグレーを
挿しておきました。
やはりさっと書くにも書き心地重要ですね。

↑ランキング参加中です
↑8月から楽天ROOMのインフルエンサーしてます。
お気に入りや実際買った物などなど。

付箋を使うという意味であな吉手帳と同じかな?と思いましたが
同じ付箋術にても、こちらのほうが理屈が簡単で非常に取り入れやすいと
私は感じました。
あな吉手帳もすごく魅力があるけど、あれはあれで完成しきっているので
応用しにくい。
こちらは自分なりに色々カスタム出来る余白がある感じ?が
凄くいいなーと。無理なく続けられるんではないかな?
しかも今の自分にあってるんではないかな?と。
お試しに来年の手帳が始まる前、今の時期に試してみようかと
さっそく準備開始♪


本とは少し違うんですが、私はこんな感じで始めます。
全面ノリ付箋(今回は二つは行った小さいタイプのみ使用)
ペン
スマホ(手帳型のカバー付き)
A4のノート(100円で買い置きしてあったやつ)←万年筆で裏抜けます。
まずはスマホに付箋をセッティング。
ボロボロで使わなくなったクリアファイルをカバーに合わせて切ります。



付箋を設置。

思いついたときにぱっとメモできます。

メモった後は適当に後ろとかに貼っておいて、帰宅後にノートに
移すのみ。日付やメモ書きも添えて。

こんな感じでA4のノートが情報の塊になっていくという感じです。
とっても単純なのに、ぱっと浮かんだこと、メモに取りたいことが
とても簡単にアクションに移せるので、私には合ってそうです。
私の場合はほぼライフログと化している情報をたんまりため込んだ
重たい手帳を持ち歩く必要性はあまり無いし、どちらかといえば
ひらめき、忘れたくないことを重点的に拾っていきたいので
こちらのほうが合っているかもしれません。
おそらくこの本を読んで、まったく別の方法で実践されてる方もいるはずです。
なぜならすごーくカスタムしやすい、取り入れやすいメソッドだから。
これは良い本と出会うことができました。
ちなみにスマホに付箋、という可愛い付箋も専用で売られてますが
ファンシーで可愛いけど、これに関して可愛さが必要ないので
100円の付箋で私は十分です!
気になる方は是非一度本を読んでみると良いですよ♪
あな吉手帳挫折したーっていう人にも向いてるかも。
追記

小さなペンは書きにくいのでサラサクリップのブルーグレーを
挿しておきました。
やはりさっと書くにも書き心地重要ですね。

↑ランキング参加中です
↑8月から楽天ROOMのインフルエンサーしてます。
お気に入りや実際買った物などなど。
Category:2016年からの手帳と日記 | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |