《育児日記 EDiT》予防接種の記録
2017.04.26 Wed

娘も一歳七ヶ月、ようやく予防接種が一段落しました。
次は3歳からとのことで
きちんと記録してまとめておきました。
これを見返すと後で便利かなと。
母子手帳に書いてあるんですけど
一覧にしないとわかりにくいので;
BCGの副反応で出来てしまった脇の
大きなしこりも半年以上過ぎてようやく
無くなりました。
長い通院でしたが、ひと安心です。
結構生ワクチンで何度か発熱したりハラハラ
しましたが、娘も頑張りました!
同時接種してくれない病院で、通うのほんとに
大変だった……orz

↑ランキング参加中です
↑
お気に入りや実際買った物など紹介してます。
スポンサーサイト
Category:2016年育児日記 EDiT | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |
《育児日記 EDiT》動物園のこととか
2016.12.09 Fri

回転寿司に行くときにはオープン時間くらいに
行くようにしてます。凄い空いてるので!
子連れでも気を遣わなくて良いので
助かりますね。
11:30前には行列になるほど、どこも混むんですよね…。
動物園も楽しかったなぁ、
娘にはまだ少し早かったみたい。

ダイカットメモ、可愛いけど大きい!(´Д`)

エディットの厚みが凄まじくて、
どう押してもスタンプが失敗する件。
でも貼り物は止めたくないし、
どうしても厚みが出ちゃいますよね。

育児日記は書くだけなのでどうしても
他の事を先にしてしまい
一ヶ月くらい遅れてまとめて書いてます。
すきな文房具に囲まれてこれ書いてるときが
すごく楽しい時間です。

↑ランキング参加中です
↑8月から楽天ROOMのインフルエンサーしてます。
お気に入りや実際買った物などなど。
Category:2016年育児日記 EDiT | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |
《育児日記EDiT》ある日の育児日記
2016.12.02 Fri



9月に一歳になったので、
一日三回の離乳食の写真は10月からは
無くしました。
あっという間に12月になりましたね!
12月は毎年ばたつくので
11月の半ばには年賀状も作成済み、
いつ体調を崩したり予定が入っても
大丈夫なように身軽にしておかないと!
先日も土曜の夕方にいきなり40℃の
熱を出した娘、幸い次の日には下がり
前日の予防接種の副反応だとわかり
ひと安心でした。
子供ってすぐ高熱出すので(たいがい夜)焦りますよね!
総合病院の夜間の先生がたまたま小児科の先生でラッキーでした。

↑ランキング参加中です
↑8月から楽天ROOMのインフルエンサーしてます。
お気に入りや実際買った物などなど。
Category:2016年育児日記 EDiT | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |
《育児日記EDiT》9、10月のマンスリー
2016.11.21 Mon

誕生日の月だったので、なんとなく派手に。1年あっという間だったなぁ(´;ω;`)

動物園や大きな公園に初めて行ったりして、
アクティブな月でした!
この動物シール、やっぱり可愛いなぁ。
生まれてからずっと撮り続けてる一日一枚顔写真も、
なかなか撮りにくくなってきました(´д`|||)
動きが早すぎてついていけない…!
1年続けたから、そろそろ良いかな?
来年は服装マンスリーでもやろうかな。

↑ランキング参加中です
↑8月から楽天ROOMのインフルエンサーしてます。
お気に入りや実際買った物などなど。
Category:2016年育児日記 EDiT | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |
《育児日記 EDiT》見えにくいですが、こんな感じです
2016.11.15 Tue

一歳の誕生日や、
初めての水族館の事などを書いたので
みちみちになってしまいました。
万年筆ですらすらと
気持ちよく書けてます。
いろんなペンを使えて、
ほんとに楽しい時間です。

↑ランキング参加中です
↑8月から楽天ROOMのインフルエンサーしてます。
お気に入りや実際買った物などなど。
Category:2016年育児日記 EDiT | Comment(-) | Trackback(-) | top↑ |